【モンハンサンブレイク】体験版メルゼナをライトボウガンで10分切りする方法!

メルゼナライト10分切り発売前情報

前回メルゼナをライトボウガンで無乙討伐した動画を上げました。

正直なところ無乙で討伐できれば満足!と考えていたのですが

8分台を出されている方がいて触発されたので10分切りを目指しました。

貫通弾の方が火力が出るようです、がしかし・・・

8分台を出されている方は貫通弾をメインに運用されていました。
私も一度やってみようと思ったのですが

貫通弾は基本的に正面など多段HITしやすい位置に陣取る必要があるため
ワンパン攻撃のメルゼナ相手にそれをやるとワンパン乙攻撃が避けにくく、私の腕では乙率が高い
という状態でした。

リセットしまくって何度も挑めばいけるかもしれないけどちょっとダルいなということで

氷結弾とLv2通常弾をメイン運用として安定を取りつつ10分台を目指しました。

討伐動画

基本的な私の討伐方法

  • 初手は前回同様、扇回跳躍で起爆榴弾を入れて操竜待機状態にする
  • 操竜で水流に突っ込みダメージ&水やられにする
  • ダウン中は起爆榴弾がある場合は置いてLv3散弾、ない場合は離れて貫通弾系、それ以外は氷結弾またはLv2通常弾
  • 怒り前は氷結弾(弱点:頭と首から胸のあたり)、怒り中はLv2通常弾(弱点:腕)
  • 途中どこかでボムボスガエルでダウンを取る
  • 怒り直後に麻痺弾→Lv2徹甲榴弾でスタンを取る
  • あとは反撃竜弾で避けながら頑張る

以上が基本の討伐方法になります。
一部攻撃に、反撃竜弾を使っても被弾する攻撃があるのでコロリン回避も必要です。
ワンパンで乙るので神経使います。

同じやり方でももう少しタイムを伸ばせるかも

動画内でいくつかミスがありました。
まずそれを改善すればタイムが伸ばせると思います。

  • ぼーっとしていて余計な被弾をしていた
  • ダウン中等で貫通弾の使い方がいまいちだった
  • 怒り状態のときはLv3貫通弾の方が良いかも
  • 乱入モンスターが操竜にならずに帰ってしまった

次に、今回水流で1,425ダメージが入りましたが
この場合体力最大個体
という噂があります(真偽は不明)

もしそうなら最小個体の場合もう少し速く討伐できる可能性があります。

もし8分台を目指す方がいらっしゃったら参考になればと思います。
私はこの辺で一旦終わります!

最後に

今回の討伐方法はすべて自分で考えたわけではなく、いくつかの動画を参考にさせていただきました。
ゼロから試行錯誤されている方を尊敬しておりますし、感謝しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました