ハクスラゲームとして有名なディアブロシリーズの最新スマホMMORPG「ディアブロイモータル」がリリースされたので少し触ってみました。
ハクスラについては以前こちらの記事で触れましたので分からない方は読んでみてください。
本作の概要については公式サイトを貼っておきます。

いきなりサーバーが少し不安になる
同シリーズのディアブロ2リザレクテッドが昨年発売された際、全然サーバーに接続できずオンラインプレイできないという現象がありました。
本作も、アカウントにログインしようとしたらいきなり1分以上待たされることに
先行き不安だけど大丈夫かな?笑
6種類の職から選べる
物理近接や魔法職など、6種類の職から選べます。
私はボウガン系が大好きなのでデーモン・ハンターを選びました。
ディアブロシリーズは職種間のバランスが良く、調整もされるので
どれが最強か、という視点ではなく、自分に合っている・やりたそうな職を選んで問題ないと考えています。
見た目は洋ゲーにしてはいい感じだけどやはり少しゴツい
性別も選べますし、見た目もカスタマイズできますが、洋ゲーならではの少しごつい感じです。
たぶんめっちゃ可愛い、綺麗な見た目にはできないと思うので、私は髪色だけ少し変えてさくっとデフォルトのままいきます笑
私はハンターだ!
モンハンでもディアブロでもハンターであります!
グラフィックはスマホとしては悪くないが普通?
いくつか画像を貼ってみますが、スマホとしては悪くないが、特別良いというわけでもない感じです。
ある程度設定で変更可能ですが、品質高でこれです。
ただ、それほど高スペックでないスマホでもプレイできそうです。
デフォルト30fps設定なのでヌルサク60fpsに変更
デフォルトは30fpsなのでややカクカクしてる感じになります。
設定で60fpsに変更可能です。が、60fpsでプレイしていたら少し本体が熱くなります。
武器・防具について
ダメージが上がる、防御力が上がる場合にUPアイコンを表示してくれるので便利です。
攻撃速度などの基礎値はなく、ダメージでスコアリングされているようです。
武器・防具に耐久値はないかも
ディアブロ3だと武器に耐久値が設定されていて都度修理などが必要でしたよね。
本作では耐久値表示もありませんでしたし、鍛冶屋に修理メニューもなかったので、耐久値はないかもしれません。
売却も今のところないですが序盤だからの可能性もあるので保留で。
選べるスキル
スキルセット枠に対して今後取得できるスキルが多いので
シリーズ通り、自分好みにビルドしていけるようなので今後に期待です。
基本攻撃はオートエイム、範囲攻撃は手動エイム?
通常攻撃はオートエイムなので、いちいち方向を指定しなくても勝手に敵に攻撃してくれました。
ただし範囲攻撃は方向や位置を自分で指定する必要がありました。
次の行き先を足跡で表示してくれる
画像のように次の行き先が足跡で表示されるため、迷うことがありません。
オープンワールドのようにいつでもどこでも行けるわけではないので、好みが分かれるかもしれませんね。
チュートリアル的な章が終わったらマルチプレイ
本作は「MMO RPG」とのことで、チュートリアルの章が終わったらいきなり他のプレイヤーが表示されました。
今のところ日本サーバーはなく、「アジアサーバー」でしたので、色んな国の方たちがいます。
チャットを覗いてみたら結構カオスでしたw
人種差別的な発言をしている人も少し見受けられたのでちょっと嫌な予感。
PC版とのクロスプレイに期待
本作はスマホ版だけでなくPC版もリリース予定で、クロスプレイができるようです。
PC版は6/3からオープンβのようなので、リリースされたらまたレビューしてみたいと思います。
動画などもPC版で撮りたい。
まとめ
まだまだ序盤を触っただけですが良かった点と悪かった点をまとめます。
良かった点
- スマホになってもディアブロはディアブロ。ハクスラが好きな方にはおすすめできる。
- スマホでも操作性に問題なく、スマホでディアブロができる感動
- 賛否あるかもだけど武器防具の耐久値がないので楽
悪かった点
- 人種差別的な人がいて民度に不安(特にMMOなので)

コメント